ドライブレコーダーは、車を使った行楽などの大切なひと時を記録として残すだけでなく、車体前後の客観的な映像により、思わぬ事故や後ろからのあおり運転の証拠にもなります。
ナイトビジョンで、駐車中も安心!
FHDドライブレコーダー X5
FHDドライブレコーダー X5
Performance(機能)
前後共、FHD 1080p解像度
ナイトビジョン(夜間画質補正)
街頭の光や照度が弱い地下駐車場では形態の認識が難しくなります。
IROADのナイトビジョンは、新しい ISP(Image Signal Processing) 技術とリアルタイム映像処理機能によって夜間駐車モードでは以前のモデルよりキレイで鮮明に映像を記録できます。
ナイトビジョンOFF
IROADのナイトビジョンは、新しい ISP(Image Signal Processing) 技術とリアルタイム映像処理機能によって夜間駐車モードでは以前のモデルよりキレイで鮮明に映像を記録できます。

ADAS(先進運転支援システム)
車線逸脱警報(LDWS)、前方衝突警報(FCWS)、前方車発進警報(FVDW) 機能を搭載し、音声と視覚による警報を発します。
自動車が車線から逸脱した場合や前方車両との距離が近すぎる場合に、警報によって運転者に注意を促します。
自動車が車線から逸脱した場合や前方車両との距離が近すぎる場合に、警報によって運転者に注意を促します。
簡単なWi-Fi接続

スマホから無料アプリを利用してリアルタイム映像の再生、保存、SNSへの投稿が簡単にできます。
ADAS、解像度、センサー、時間、サウンド、電圧値及びすべての設定を管理できます。
専用アプリのダウンロードとおすすめ設定
その他の機能

最低消費電力
回路を利用して熱を放出するため消費電力が他製品の半分程度となります。
2カメラ基準 (12V):2.6W

走行録画
車のエンジンが始動すると自動的に電源が入り、録画を開始します。

イベント録画
走行または駐車録画時に衝撃を検知すると、自動的にイベント録画を開始します。

動体検知&駐車モード
駐車時でも車両を保護するための駐車モードを提供します。駐車モードでは、車のエンジンの停止状態を検知して駐車モードへの転換を判断します。駐車モード時の録画フレームレートはスマホアプリから設定できます。

フォーマットフリー
(最も安定したファイルシステム)
(最も安定したファイルシステム)
JDRファイルシステムを採用することで安定性を向上させました。主記憶装置に自動的に保存されるため既存方式よりも安定的です。定期的なフォーマットを必要とせず、自動再起動機能により安定性を向上し、保存データのエラーを自動的に修正します。

データ自動復旧
(自動復旧システム)
(自動復旧システム)
自動復旧システムにより保存された映像を安全に記録・復元することができます。データを一定の大きさに割り当てることにより、ユーザーが記録しようとするデータを任意に調整し、その大きさに合わせて空間の割り当てができます。

LBP
(バッテリー過放電防止)
(バッテリー過放電防止)
バッテリー保護のため、一定の電圧値より低下すると自動で検知・遮断します。この機能が実行されると、録画が中止されて電源が切れます。動体検知機能はバッテリーを長持ちさせるのに効果的です。

スマートな自動アップデート
ファームウェア、ビューワー、アプリは、サーバーより自動でアップデートされます。
スマホをWi-Fiに接続するだけでバージョンを確認し、新しいファームウェアが見つかるとアップデートを行います。
Specification(仕様)
フロント | 2.0Mega Pixel イメージセンサー |
---|---|
リア | 2.0Mega Pixel イメージセンサー |
記録解像度 | フロント:FHD(1920×1080P 30FPS) リア:FHD(1920×1080P 30FPS) |
画角 | フロント:140° リア:140° |
記録メディア | microSDカード(MLC class10以上)16GB~256GB |
機能 | 常時録画/イベント録画/駐車録画/先進運転支援システム/バッテリー電圧保護システム/GPS(日時/位置情報)/Gセンサー/音声録音/ビデオコーデック(H264)/動作温度-20℃~70℃/専用ビューア・アンドロイドアプリ・iOSアプリ/フォーマットフリー/データ自動修復Wi-Fi(TELEC認証)/DC12V専用 |
製品保証 | 3年 |
品番コード | 930000 |
JANコード | 8809416801834 |
メーカー希望小売価格 | 32,450円(税込) |
Option(オプション)
OBDⅡ電源ケーブル
- IROADドライブレコーダー用電源供給装置OBDⅡ電源ケーブル
OPTION(全モデル対応)OBDⅡソケットから簡単給電 - 「IOPC(IROAD OBDⅡ電源ケーブル)」は基本的な車内の配線をいじらないで、B+、ACC、GND3種類の電源供給が可能です。「IOPC」に内蔵されている過電流保護回路は、別途の安全ヒューズなしに車両の電気装置をより安全に保護し、LED ランプによって異常の有無を確認できます。
- IOPC(IROAD OBDⅡ電源ケーブル)に内蔵されているスイッチで走行モードを設定することができ、取付前後に使用者の好みで 随時選択・変更できます。
- S:車のエンジンがかかっている状態でのみ録画(走行録画)
- P:車のエンジンが止まっている駐車中も録画(駐車録画)
入力電圧 | DC12V~15V |
---|---|
出力電圧 | DC12V~15V/Max 1.8A |
コード長 | 2m |
動作温度 | -40℃~85℃ |
過電流遮断 | Min 3.4A |

LEDより動作状態を確認

3軸衝撃検知センサーと電圧による動作シナリオ

スイッチで駐車/走行モードを選択

始動待機および5分以上停止時、正常動作

一般的なヒューズではなく回路による過電流保護

10分以上駐車するとACC OFF/エンジンON後1分以内にACC ON
Download(ダウンロード)
PCビューワー
ファームウェアアップデート
- ダウンロードしたzipファイルを解凍します。
- X5のSDカードを抜き、PCに接続します。
- 解凍したフォルダ内の「iroad_a3_fw_20210108.arm」を、SDカードの「update」フォルダに貼り付け(置き換え)てください。
- SDカードをX5に戻し、電源をいれてください。